9月22日
ちくなん寄席 |
|
|
1~6年生と筑南中学校の生徒も集まって、
地域の方と一緒に寄席が開催されました。 |
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
9月12日
JR筑後船小屋駅 |
9月12日
味の素工場 |
9月20日
北山まつり |
3.4年生が校外学習に行きました。
新幹線の」チケット購入や実際に乗ってみる体験をしました。 |
3.4年生が校外学習に行きました。
味の素工場に見学に行きました。 |
3年生が北山まつりでダンスを
披露しました。 |
 |
 |
 |
|
 |
|
|
 |
|
6月25日
防犯教室 |
7月2日
お楽しみ集会 |
7月9日
ペア読書 |
防犯教室がありました。
防犯についての大事なことを学びました。 |
全校生徒でお楽しみ集会を行いました。
みんな楽しい時間を過ごしました。 |
全校でペア読書を行いました。
高学年と低学年の生徒がペアで読書しました。 |
 |
 |
 |
|
|
 |
 |
 |
 |
5月23日
梅ちぎり |
5月26日
梅塩漬け |
6月6日
スポーツ集会 |
4年生が梅ちぎりをしました。
きれいな梅の実をみんな楽しそうにちぎっていました。 |
4年生が梅塩漬けをしました。
たくさんの梅の実をみんなで一生懸命塩漬けしました。 |
スポーツ集会が開催が開催されました。
全校生徒でスポーツを楽しみました。 |
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
|
 |
4月30日
茶摘み |
5月2日
水泳学習 |
5月2日
着衣泳 |
1~6年生が茶摘みをしました。
きれいな茶葉をみんな楽しそうに摘んでいました。 |
1~3年生が水泳学習をしました。
みんな先生の話を聞いて泳ぐ練習をしていました。 |
1~3年生が着衣泳をしました。
みんな先生の話を聞いて泳ぐ練習をしていました。 |
 |
 |
|
 |
|
|
 |
|
 |
4月9日
入学式 |
4月11日
歓迎集会 |
4月11日
歓迎遠足
|
11名の新1年生が入学しました。
しっかりとした態度で式に参加できました。 |
1年生をむかえる会と
歓迎遠足を行いました。 |
1年生をむかえる会と
歓迎遠足を行いました。 |
|
|
 |
 |
|
 |
|
|
|